

生産革新課
C.Sさん
INTERVIEW
和歌山アイコムに入社したきっかけ
無線機に興味があり、地元に貢献したかった
高校卒業後、求人票の中に和歌山アイコムの名前を見つけました。調べてみると、無線機の製造というほかにはない事業内容に惹かれました。実は父が漁師で無線機を使っていたこともあり、「どうやって作られているのだろう?」という興味が入社のきっかけとなりました。
現場の仕事内容
製造ラインで製品を支える
現在は製造ラインの業務に携わっています。特に、無線機を組み立てる作業や、製造工程全体の品質を管理する仕事をしています。流れ作業ではスピードと正確性が求められるため、集中力が欠かせません。業務の中で生まれる課題を改善しながら日々取り組んでいます。

職場の雰囲気
支え合いのある温かい環境
職場の雰囲気は非常に話しやすく、チーム全員が協力的です。困ったことがあれば気軽に相談でき、丁寧に教えてもらえる環境があります。みんなでサポートし合いながら仕事を進めることができるため、非常に働きやすい職場です。
今後の目標
効率的で質の高い製造を追求したい
今後は、製造工程の効率化にさらに取り組み、製品の品質向上に貢献したいと考えています。チームの一員としてだけでなく、自分の力で現場をリードできる存在を目指しています。また、年齢を重ねても責任感を持ち、信頼される社員になりたいです。
育休取得の経験
育休は家庭と職場の両方にプラスになる
育休を取得したことで、子どもの世話に専念し、家族とゆったりとした時間を過ごすことができました。職場のサポートも手厚く、手続きや相談に丁寧に対応してもらえたため、スムーズに取得することができました。これから育休を考えている方には、「ぜひ取得して、家庭との時間を大切にしてほしい」と伝えたいです。

Messageこれから入社を検討している方へ
和歌山アイコムは、製造業に興味がある方やものづくりが好きな方にとって、非常に働きやすい職場です。特に女性にとっても安心して働ける環境が整っています。新しいことに挑戦したい方、チームで協力して成果を出したい方にはおすすめです。