

製造技術課
S.Tさん
INTERVIEW
和歌山アイコムに入社したきっかけ
新しい挑戦と、和歌山での生活を両立したいと思った
以前は兵庫県で営業職に就いていましたが、結婚を機に和歌山での生活を選びました。その際、興味を持っていたプログラミングに挑戦してみたいという思いがありました。和歌山アイコムは世界的に知られる企業で、技術力が高く、安定性もあるため、ここで新しいキャリアを築きたいと感じました。
現場の仕事内容
製造現場の効率を高めるシステム開発
製造技術部門で、無線機の制御や測定を行う自動化ソフトウェアの開発を担当しています。例えば、製造ラインでの検査作業を自動化するためのプログラムや、作業データをタブレットで確認できるようなシステムの構築を行っています。使用する言語は主にVB.NETやC#で、新規プロジェクトでは最新の技術を積極的に取り入れています。

仕事のやりがい
現場が変わる瞬間に立ち会える喜び
自分が開発したソフトウェアが現場で活用され、業務が効率化されたとき、大きな達成感を得られます。「無駄が減った」「これで作業が楽になった」と感謝される瞬間が、この仕事の醍醐味です。また、責任ある大規模プロジェクトを任されたときには、自分が認められていると実感し、やる気が湧きます。
職場の雰囲気
相談しやすい環境と、若い世代の活躍
以前は40代・50代の社員が中心の職場でしたが、現在は若い世代が増え、世代交代が進んでいます。それでも、ベテラン社員が多いため、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。和やかな雰囲気の中で、のびのびと仕事に取り組めています。

Messageこれから入社を検討している方へ
和歌山アイコムは、「メイド・イン・ジャパン」の高い技術力を持つ企業です。ここで働くことで、自分の技術力をさらに高めながら、社会に貢献できるチャンスがあります。また、現状に満足せず、常に新しいことに挑戦したい方にとって、この会社は最高の環境だと思います。ぜひ一緒に、さらなる成長を目指しましょう!